〒377-0008 群馬県渋川市渋川678-3 TEL:0279-22-4120 FAX:0279-24-9347
令和3年度榛嶺祭実行委員より
2023年3月の記事一覧
1学年 総合的な探究の時間 探究発表会
3/2(木)に探究の発表会が行われました
各ゼミの中でグループに分かれて発表をしました。
他人の発表を聞くことで新たな刺激を得ているようでした。
来年の探究活動に向けていい機会となりました。
生徒の感想
・論の精度がまだ不完全な部分があったので来年はより正確な論を書きたいと思った
・今回の研究では大きくまとめてアバウトに話したので、次回また研究するときはもう少し細かく調べてみようと思う。
・他の人の研究の発表を聞いて、勉強になった。写真や図を使ってわかりやすく発表している人がいたので、そのような部分を真似して、自分もわかりやすくできるようにしたいと思った。
・このテーマに関する論文が少なく、資料作りに苦戦したが、発表はうまくできた。来年度のiproでは違うテーマについて深く探究・発表ができるように頑張りたい。
欠席連絡
~ お知らせ ~
5/1(木)より新システム
「スマート連絡帳」
に完全移行しました。
→こちらをクリックしてください
渋川高校はSAH協力校です
本校卒業生の皆さんへ
~ご注意ください~
渋川警察署生活安全課より、渋川高校の卒業生宅へ振り込め詐欺の予兆電話が多数かかってきているという連絡がありました。
このような電話には、十分ご注意ください。
心当たりのある方は、渋川高等学校、または警察の振り込め詐欺防止の専用電話(027-224-5454・24時間受付)へご連絡ください。