ブログ

1学年i-Pro校外研修会

10月9日(木)に、生徒の進路意識の向上と具体的なキャリア形成を支援するため、i-Pro校外研修会を実施しました。生徒たちはコースごとに分かれ、大学と企業を訪問しました。

研修コースと訪問先(敬称略)

1組:東京大学(本郷)・日立システムズ(品川)

2組:慶應義塾大学(三田)・有明水再生センター(江東区)

3組:駒澤大学(駒澤)・JAXA調布航空宇宙センター(調布)

4組:読売新聞・早稲田大学(早稲田)

5組:信州大学(上田)・IHIエアロスペース(富岡)

 

研修の成果

 

大学訪問を通じて

各コースとも、大学の施設見学や、学生・先生方からの貴重な講話を拝聴する機会を得ました。生徒たちは、実際に進学して専門分野を研究するイメージを具体的に持つことができ、進路選択への意欲を深める大変良いきっかけとなりました。

 

企業・施設訪問を通じて

 

訪問先の企業や施設では、将来の多様な働き方を肌で感じるだけでなく、「働く」ことの意義や、社会人として大切にすべき価値観について深く学びました。生徒たちにとって、自身の将来像を描き、その実現に向けて今何をすべきかを考える貴重な時間となりました。

 

今回の校外研修会は、生徒たちが将来を考える上で大きな実りをもたらす、充実した一日となりました。