群馬県立渋川高等学校 〒377-0008 |
【注釈】SAHでは生徒のエージェンシー(自 分と社会をより |
2024年度ハイスクールガイドはこちら
→ 2024ハイスクールガイドHP用.pdf
11月24日(金)、1年生のi-Proのゼミ(物理・化学・情報系、生命・医療系、人文系、人間系、社会系 計5分野)
ごとに、それぞれの職のスペシャリストとして活躍されている本校同窓生の講師7名(物理・化学・情報系、
生命・医療系は各2名)を招いて講演会を行いました。
各講座とも、進路選択や探究活動に向けて様々な観点から興味深く、ためになるご講義をいただきました。
1年生は今後、本格化する探究活動の参考に大いになったと思います。
講師・演題
物理・化学・情報系 国立天文台 青木和光先生
「宇宙に学ぶ人々—天文学者は毎日何をしているか」
物理・化学・情報系 関電工 髙橋義明先生
「建設業界(サブコン)での会社人生」
生命・医療系 坂戸中央病院 圡屋長二先生
「一臨床医から見た医師という職業」
生命・医療系 川島医院 川島理先生
「皆さんに知っておいてもらいたい医療の世界」
人文系 一倉広告製作所 一倉宏先生
「人文系の学びと進路」
社会系 元NHKさいたま放送局局長 宮﨑則行先生
「社会にとって大事な報道の役割」
人間系 ピアニスト/作編曲家 保坂修平先生
「音楽作品「YAKUMO」の解説と小泉八雲の視点」