ブログ

渋高ブログ

1学年進路講演会

10月1日(火)6限に1学年進路講演会が行われ、1年生176名、1学年保護者79名が参加しました。ベネッセコーポレーションの小林和哉様を講師としてお迎えし「進路実現に向けて今なすべきこととは」という演題でお話をいただきました。

進路実現に対しては「7割は1年生できまる。」と言われている中、今取り組むべきことや、知っておくべき情報、考え方などをわかりやすく説明していただき、1年生の進路に対する意識が向上しました。

テニス部新人戦本戦報告

 

2024/09/28に前橋市の総合スポーツセンターにて新人戦個人戦の本戦が行われました。

本校からは2名が参加し、うち1名が1回戦を勝ち切りベスト32となりました。本戦での勝利は8年ぶりです。今後もよい結果が残せるよう部活全体で頑張っていきたいと思います。

 

学習合宿

7月28日(日)~31日(水)の日程で尾瀬岩鞍リゾートホテルにて学習合宿が行われました。開校式で校長先生から「受験勉強は個人戦だが、受験は団体戦。一緒の空間で切磋琢磨しながら成長していこう。」「学習合宿で長時間学習することで勉強に必要な体力を身に着けよう。」「学習合宿終了後が大切、そこからの生活で成果を実感しよう。」などの激励の言葉をいただきました。参加生徒は、決意を新たにし四日間の学習合宿をしっかりと乗り切り、大きく成長したことと思います。

テニス部インターハイ予選団体戦

6/1(土)に高崎市上並榎庭球場にてインターハイ予選団体戦が行われました。

1回戦は太田東高校と対戦しました。0-3での敗戦となりましたが、選手は最後まであきらめることなく全力で戦いました。これで、三年生は引退となります。新チームで頑張ってきますので応援よろしくお願いいたします。

教育実習生と語る会

6月5日(水)放課後に教育実習生と語る会を実施しました。教育実習生と1年生6名が参加しました。まず、実習生から大学での様子や高校時代の自分、i-Pro個人探究について説明していただきました。参加生徒の興味・関心が高まるようなプレゼンソフトを用いての説明でした。その後の質疑応答も活発に行われ、大変有意義な時間になりました。