〒377-0008 群馬県渋川市渋川678-3 TEL:0279-22-4120 FAX:0279-24-9347
ブログ
創立100周年記念事業実行委員会
教育環境整備(学習室整備)寄贈式が行われました
令和2年10月9日(金)17:00から、榛嶺会館学習室において、教育環境整備(学習室整備)の寄贈式が行われました。寄贈側からは森田均実行委員長をはじめ創立100周年記念事業実行委員会の役員の皆様にご臨席をいただき、森田均実行委員長から、高橋校長、生徒会長の野口洸稀君に目録が手渡されました。教育環境整備(学習室整備)事業は、今回の創立100周年記念事業のメインとなるもので、総額約600万円の予算で、管理棟1階学習室に48席、榛嶺会館1階学習室に36席のキャレルデスク(学習用机)と椅子を整備し、学校に寄贈しました。生徒会長の野口君は、謝辞の中で、学習に集中できる環境を整備してもらえたことを感謝するとともに、次の100年間の渋川高校の発展のために貢献できるように勉学に励みたいという力強い誓いの言葉を述べていました。ご寄附を賜りました皆様、大変ありがとうございました。



欠席連絡
~ お知らせ ~
5/1(木)より新システム
「スマート連絡帳」
に完全移行しました。
→こちらをクリックしてください
渋川高校はSAH協力校です
本校卒業生の皆さんへ
~ご注意ください~
渋川警察署生活安全課より、渋川高校の卒業生宅へ振り込め詐欺の予兆電話が多数かかってきているという連絡がありました。
このような電話には、十分ご注意ください。
心当たりのある方は、渋川高等学校、または警察の振り込め詐欺防止の専用電話(027-224-5454・24時間受付)へご連絡ください。