ブログ

渋高ブログ

体育祭が開催されました

11月12日(金)に体育祭が開催されました。

ソフトボール、フットサル、ソフトテニス、バスケットボール、卓球、リレーの各競技が行われ、
クラス対抗で優勝を目指し頑張りました。

特に、最終種目のリレーは大いに盛り上がりました。

総合結果は、優勝:2年2組、準優勝:3年2組、第3位:2年1組となりました。ソフトボールソフトテニス

バスケットボールリレー

修学旅行へ行ってきました。

2年生が10月19日(火)~21日(木)の2泊3日で、修学旅行へ行ってきました。

例年は行き先が沖縄ですが、新型コロナウィルスの影響もあり、バスで行ける福島への旅行となりました。

初日は会津若松近辺を散策。

2日目はスパリゾートハワイアンズで震災講話を聞き、フラダンス体験やファイアーダンスショーを鑑賞しました。

3日目はアクアマリンふくしまなどいわき近辺の散策をしました。

充実した3日間で、生徒は非常に楽しんでいました。 

鶴ヶ城 さざえ堂

初日は鶴ヶ城、さざえ堂などを見学。

昼食

ソースカツ丼喜多方ラーメン

昼食はソースカツ丼や喜多方ラーメンを食べました。

フラダンス体験

フラダンス体験は予想以上に盛り上がり、クラスごとにダンスを発表しました!

アクアマリンふくしま 三崎公園の潮見台

アクアマリンふくしまでは、たくさん写真を撮りました。三崎公園の潮見台からは、太平洋が一望できました。

夏季補習

7/21より夏期補習が始まっています。

1,2年生は5日間、3年生は7日間補習を行っています。

90分という長めの時間設定で演習中心の講義をしています。

夏休みにも学習のサポートをすることで、生徒たちの進路実現を後押ししています。

 

ベスト8

7/23(金)の第一試合 上毛新聞敷島球場で利根商業高校との試合がありました。

相手のピッチャーの状態がいい中、どうにかチャンスを作って行きましたが、あと一本が出ず0-7

8回コールドゲームで夏の戦いが終わりました。

スタンドでの応援やテレビの前での応援ありがとうございました。

 負けてしまいましたが1戦1戦全力を尽くして勝ち取った38年ぶりのベスト8です。

3年生は次の日から補習に参加し、それぞれの進路に向けての学習を始めました。

1,2年生はこのベスト8を超えられるよう練習を始めています。

重ね重ねになりますが、地域の皆様、OBの皆様、そして多くの関係者の皆様、応援に来てくれた生徒の皆さん、本当にありがとうございました。

38年ぶり

7/19(月)の第二試合 高崎城南球場で桐生高校との試合がありました。

お互いに得点ができず緊迫したゲーム展開となりました。

しかし、6回7回にそれぞれ4点を上げ7回コールドゲームで勝利しました 

今回もスタンドでの応援やテレビの前での応援ありがとうございました。

 

38年ぶりのベスト8です。

準々決勝は7/23(金)の第一試合 上毛新聞敷島球場にて利根商業高校との対戦です。

群馬テレビでの中継もあります。

応援よろしくお願いします。

 

地域の皆様、OBの方々から多大なる期待をいただいています!

勝利目指して頑張っています!