群馬県立渋川高等学校 〒377-0008 |
【注釈】SAHでは生徒のエージェンシー(自 分と社会をより |
2024年度ハイスクールガイドはこちら
→ 2024ハイスクールガイドHP用.pdf
5/13にテニス部の高校総体団体戦が行われました。
初戦の常磐高校に1-2で敗戦しました。
選手、応援生徒全てが力を出し切りました。
3年生は今回の大会で引退します。
新チームとなり、まずは新人戦での1勝を目指して頑張っていきます。
4/19,20,24にテニス部の高校総体個人戦西地区予選が行われました。
シングルスでAブロック予選決勝まで進むことができました。
それ以外の生徒も各自の力を出し切った大会でした。
今後は5/13に高校総体団体戦が行われます。
厳しい戦いになると思いますが応援よろしくお願いします。
3/1(火)に卒業証書授与式が挙行されました。
194名の生徒が渋川高校を巣立っていきました。
コロナ禍で大変な学生生活でした。今後は一人一人それぞれの道で活躍してくれることを期待しています。
2021年12月27日(月)、28日(火)、29日(水)と3日間にわたり、渋川女子高等学校と合同でエンパワーメントプログラムが開催されました。これは各国から日本に留学している大学生と英語を通じて意見交換を行い、自分自身の可能性を高めていくプログラムです。
詳細につきましては後日ここにアップします。